今回、Temuというサイトでキャンプ用品が安くなると知り、いくつか手に入れようと思いました。
事の発端は、インスタグラムの広告でした。
そこで、BoundlessVoyageぼのチタン焚き火台が無料でもらえるというキャンペーンに引っ掛かってしまいました。。。
(T . T)
今までAliExpressで買い物を楽しんでいたのですが、同じ中国系のサイトなので、どちらか安い方を選べるように選択肢を広げようと思ったことが間違いの一歩でした。
結果から言うと、アリエクも酷い時はありますが、Temuもかなりヤバいです。
アリエク以上にTemuは酷いかも知れません。
では、購入したものをいくつか見ていきましょう。
Temuから商品が届きました。

BoundlessVoyagebのチタン焚き火台が無料でもらえると知り、アプリをダウンロードしてアカウントを作成しました。
で、チタン焚き火台をもらおうと思うと、11000円分を選べと来ます。
ん?と思いつつも、11000円を超える分をカートに入れると、その金額が決済されるんですね。
まぁ、当たり前というと当たり前なのですが、無料でもらえると思ってたら、金を使えと来ました。
ものは試しという事で、11000円を少し上回る商品をカートに入れてたので、そのまま決済して届いたのがこちらです。

今回の無料でもらえた分は、、、
・BoundlessVoyageのチタン焚き火台
・ワイヤレスイヤフォン
この2点が無料という事だったと思います。
到着して、開封しましたが、既にパッケージが壊れているものがあります。
どうして中国系の配送は、このビニール袋だけに入れて送るのでしょうかね。。。
箱が壊れるのを学習しない人種なのでしょうか?
梱包の酷さはアリエク譲りなのか?

紙のパッケージがこのように配送中に押し潰れています。
当たり前ですよね。
ずっとこういう配送を繰り返しているのでしょうか?
頭おかしいと思います。

こちらもパッケージが押し潰されていて、中が飛び出そうになってました。
これで割れてたらどうするんだろうと不安になります。

さて、先ほどの白いパッケージを開封?既に箱は空いてますが・・・
中身を取り出すと、包囲磁石が出てきました。
そうです。
私は、方位磁石を持ってません。
今では、スマホで事足りるのですが、もし電波が届かないところに行った場合は、、、と考えると、こういうアナログな方位磁石を持ってると安心ですよね。
まぁ、そんなに嵩張りませんし、重さも軽いですから、ある意味ロマンアイテム的な感じで鞄に入れておこうと思いました。
電気製品は大丈夫なのか?ある意味衝撃耐久試験?

さて、問題のこちら、LEDライトですね。
これ、割れてたり電気が点かなかったら即返品ですよね。

商品を取り出してみました。
使用説明書は、よくわかりません。
とにかく内容物は本体とUSBコード、そして説明書です。
とてもシンプルですね。

電源を入れてみました。
電気が点いたので一安心です。
ある意味、あれだけパッケージが潰れても、本体は無傷で不歩合無しという事は、過酷なフィールドでも安心して使えるのかも…と思いました。
事前に衝撃試験をしてくれたのかも。。。なんて事は無いですが、パッケージを見た時はがっかりしたのは言うまでもありません
こうして電気が点くから良いものの、本当に配送を考えて梱包に気を配って欲しいものです。
メインのチタン焚き火台が不良品でした。しかし、、、

さて、お次は、メインのBoundlessVoyageのチタン焚き火台です。
こちらの商品は以前、日本で「ドラゴンホースの紅蓮(ぐれん)」という商品で販売されてました。
キャンプブーム最中の発売で、そこそこ売れたと思います。
当時、チタンの焚き火台が高額で売られてたのですが、こちらのチタン焚き火台はかなりリーズナブルで、コンパクトだったので人気が出たと思います。
しかし、実際に使ってみるとチタンの厚みが薄いという事で、熱変形するとクレームが出たようです。
熱変形はどの焚き火台でもありますが、こちらは過度な期待があったのでしょう。
キャンプ系YouTuberなどは「こんなに変形した」と自慢話のように話をしていました。
ですが、その変形がある事で焚き火台本体の収まりが良くなり、製品として安定しているという事を後に知ることになりました。
そういう経緯があったので、今回無料でもらえるという事と、自分で実際に試してみたいなという気持ちが出たので、(Temuでは無料でしたしね)手に入れたという事です。
ですが、届くとこのBoundlessVoyageぼのチタン焚き火台もパッケージが凹んでいます。
どうなってるんだTemuの梱包は!!!

さて、気を取り直して、中身を出してみました。
スタッフサックにが出てきました。
このコンパクトな中に全てが入っています。
中が無事ならパッケージの事は勘弁してやると思ってました。
この時点では、このポーチの出来は良いと思います。
さすがBoundlessVoyageぼだなと思いました。

ポーチの中に焚き火シートと本体が入っています。
この焚き火シートが付いているという事が、これだけ持っていけば良いというコンパクトさと利便性が兼ね備えていて、なかなか気の利いた製品だなと当時でも話題になってました。

焚き火シートは、カーボンフェルトという難燃素材のフェルトです。
手触りも良いので、しばらくは本体を保護する目的でも使えそうです。

左が本体(スリーブに入っています)右が先程の台座です。
この台座が熱変形するのですが、熱変形しても本体の収納などには影響しないし、組み立て時でも部品同士の収まりが良くなると聞いています。

全て袋から出しました。
チタン焚き火台全体です。
台座と本体、五徳と焼き網の4種類合計7点の構成です。

ここで驚きの不具合発生!
これは発送時のパッケージ損傷には関係ない不具合です。
本体のヒンジが途中で引っ掛かり正常に稼働しません。
本体を持ち上げた瞬間、「あ!」と思いました。
これは不良品だと一瞬で気が付きます。

歪んでいる本体を台座に無理やり取り付けました。
なんとかして、正四角形にならないか色々試していますが、全く無理っぽいです。
この歪んだままですと、焼き網も五徳も使えません。
こんなの検品してない証拠です。
BoundlessVoyagebの製造責任者は何をしているのやら、、、
一気にBoundlessVoyageの製品の信頼性が無くなりました。

台座から外すとこんな状態です。
この商品、平行四辺形が正常なのだ!と言いたいほどヒンジが引っ掛かってまともに開閉できません。
何をどうしたら直るのかすら分かりません。
これは返品か交換をしたいところ。
こうして写真で証拠があるので、Temuのアプリから返品か交換依頼をしようと思いました。
まとめ キャンペーン商品は大損します。

この歪んだ本体を無理クリ使うか、返品か交換してまともな製品を使うかですね。
Temuのシステム上、交換という事ができないようです。
返品と返金だけ受け付けているようなのですが、ここで問題が発生しました。
元々このBoundlessVoyageのチタン焚き火台は、キャンペーンで無料という事になってました。
なので、返品と返金ができるのですが、返金の金額が3000円ほどしか返ってきません。
これを交換という感じで再度購入しようとすると、キャンペーン中は7000円代、通常では9000円ほど掛かります。
返金の金額では、同じものを新しく購入する事が出来ません。
というか、かなり損をします。
こういう事があったので、私はTemuを使うことは辞めます。
そして、アプリやメールでお知らせがエグいんです。
購入催促の連絡が頻繁にあります。
アリエクよりかなり多いですし、ある意味詐欺まがいな感じがします。
もうガッカリなTemuです。
今回かなり勉強になりました。
タダほど高いものは無い…
身をもって経験させてもらいました。

