レビュー

カメラ

SONY ECM-B1Mをレビュー\α6600に使ってます。

動画撮影には映像の綺麗さだけで無く、音も大事なんですよね。それで、SONY ECM-B1Mを購入したのでレビューします。これ、欲しかったのですが、外部マイクとしては割と高め。どうしようか迷ってたのですが、どうしても動画撮影で必要になって慌て...
カメラ

α6600を購入したのでレビューします。

11月1日にα6600をヨドバシカメラで買ってきました。今年の春にα6400を買った時に感じた理想のカメラがα6600だったのです。ボディー内手ぶれ補正が付いていて、バッテリーがα7などと同じ大きいもの。その理想が叶ったので思い切って買って...
カメラ

ミラーレス用のジンバルを購入!α6400も乗るのに安くて小型!

α6400を購入してから、ずっと欲しかったモノの一つがミラーレス用のジンバルでした。あのジンバルがあれば、滑らかな映像が撮れるので僕には必須だと思ってました。しかし、いざジンバルを探すと重い値段が高い嵩張ると非常に運用が困難になって来ます。...
カメラ

α6400を購入しました。レビューと僕の使い方。

α6400を購入したのでレビュー記事を書きます。世間ではフルサイズが話題ですが、取り回しの良いAPS-Cのミラーレスカメラが僕には丁度よいんです。以前から使ってるNEX-5Tからα6500に買い換えようかと悩んでいた時に今回のα6400が登...
カメラ

GoPro HERO7Blackをヨドバシカメラで買ってきました。購入理由と運営方法やアクセサリー

先日、ヨドバシカメラでGoProHERO7Blackを買ってきました。最近、YouTubeを見るようになってから、自分でも散歩動画を撮りたくなっていろいろカメラを考えていたのですが、予算的に格安アクションカムを使おうとしてました。しかし、や...
カメラ

MOZA Mini-MIのレビュー\このジンバル面白い!工夫のやり甲斐有り!

スマホジンバルの ZHIYUN SMOOTH 4を購入した事がキッカケで動画撮影に面白みを感じまして、現在に至ります。ZHIYUN SMOOTH 4から REMOVU K1に切り替えたけれど、すぐに故障して使い物にならなくなったので、代わり...
カメラ

こんにちはREMOVU K1そしてさようなら・・・レビューします。

REMOVU K1という4K動画が撮影出来る電動3軸ジンバルムービーを買いました。これが欲しくなった理由はYouTubeが理由です。最近よく見るYouTubeはVlog(普通にブログやブイログ、又はヴィログと読みます)を撮影されてる方のチャ...
カメラ

ZHIYUN SMOOTH 4を買いました!\レビューと使わなくなった理由とは?

YouTubeを最近良く見るようになってから、お気に入りのYouTuberの方が ZHIYUN SMOOTH 4のレビューをされてました。それを見ると何やらスマホで動画作品が撮れると。ただの撮り流しでは無く、作品レベルにまで格上げ出来る映像...