α6400

カメラ

α6600を購入したのでレビューします。

11月1日にα6600をヨドバシカメラで買ってきました。今年の春にα6400を買った時に感じた理想のカメラがα6600だったのです。ボディー内手ぶれ補正が付いていて、バッテリーがα7などと同じ大きいもの。その理想が叶ったので思い切って買って...
カメラ

SONYα6400の使い方の本がやっと出た!2種類を比較!

SONYのα6400用の本を2種類買い揃えました。待つこと半年、やっと出たα6400用の書籍ですが、比較してみましたので参考にしてみて下さい。
iPhone

iPhone11ProMaxの超広角とα6400の超広角を比較!ミラーレスカメラは不要?

iPhone11ProMaxを買った理由の一つにカメラが高性能という事があります。勿論、Androidスマホも素晴らしいのですが、今回はiPhone11ProMaxに的を絞って記事を書きます。僕の場合ですが、iPhone7からの買い替えなの...
カメラ

ミラーレス用のジンバルを購入!α6400も乗るのに安くて小型!

α6400を購入してから、ずっと欲しかったモノの一つがミラーレス用のジンバルでした。あのジンバルがあれば、滑らかな映像が撮れるので僕には必須だと思ってました。しかし、いざジンバルを探すと重い値段が高い嵩張ると非常に運用が困難になって来ます。...
カメラ

α6400に使う単焦点レンズ購入!SEL50F18-Bを選びました。

α6400に使う単焦点レンズが欲しくてSEL50F18-Bを買いました。本当は16ミリくらいのF1.8みたいなのがSONYからレンズ内手振れ補正機能付で出てたら良いのですが、現状無いので取り敢えず50ミリを買いました。このSEL50F18-...
カメラ

α6400とレンズを買って1ヶ月。僕は満足して使ってます。

α6400を購入してから、早くも1ヶ月が経ちます。この1ヶ月はSONYのEマウントレンズ16-70F4を購入した事もあり、写真や動画を撮るのが楽しいです。カメラ初心者なので大した画像は撮影出来てませんが、それでもこのα6400があるからこそ...
カメラ

α6400とDJIOsmoPocketでVLOGだ!機材やアクセサリー紹介!

2月22日にα6400をゲットしまして、浮かれています。α6400と16-70 F4のセットがあまりにもカッコよいので眺めてニヤけている変態です。いやぁ、本当に買って良かった。モノとしての完成度が高いのは言うまでも無いですが、その写りも素晴...
カメラ

α6400を購入しました。レビューと僕の使い方。

α6400を購入したのでレビュー記事を書きます。世間ではフルサイズが話題ですが、取り回しの良いAPS-Cのミラーレスカメラが僕には丁度よいんです。以前から使ってるNEX-5Tからα6500に買い換えようかと悩んでいた時に今回のα6400が登...
カメラ

SONYからα6400が予約始まりましたよね。欲しいなぁと思うカメラについて。

SONYがα6400を発表しましたね。欲しいか欲しく無いかと言うと欲しいです。でも予約注文する前に冷静に考えてみました。