ホーリー

引き寄せ

朝の困りごと「犬が吠えに来る」を克服した話

おはようございます。毎朝、6時頃に犬が吠えて困ってるホーリーです。散歩がてら何処からか犬を連れてきて体操する男性が居るのですが、飼い犬が走る電車に向けて(こちらの方向に向けて)吠えまくるんですね。その吠えかたが尋常じゃ無いんです。朝から叩き...
カメラ

写真を撮ってワクワクしたら引き寄せの法則が発動した

2020年の春あたりから写真が好きになりました。それまでは動画を撮ろうとカメラを買ったので、編集してYouTubeに投稿していました。ところが、写真の面白さを知ってしまい、YouTubeの投稿も手が止まりインスタグラムばかり投稿しています。...
カメラ

GP-VPT2BTをα7IIIに付けてVlogがしたい!購入レビュー

僕がVlogという言葉を知ったのは5年ほど前。当時、YouTubeで流行り出したのですが、その頃はどうして自撮りしたりプライベートな日常を撮るのか不思議でした。そんな彼らも大物YouTuberとなって100万人規模のフォロワーに支えられてま...
カメラ

ジャンクオールドレンズのTAMRON 35mm-135mm F3.5-4.5 (40A)を救出!

オールドレンズ沼に溺れかけてます。まさか、自分がこんなにハマるとは・・・オールドレンズ用に清掃道具までAmazonで揃えてしまいました。オールドレンズ沼にハマったというよりも、自ら泳いでます。今回はTAMRON 35mm-135mm F3....
カメラ

Godox V860Ⅱ〜Sをレビュー!α7IIIでの使い勝手は?

とうとうフラッシュを購入しました。モデル名は Godox V860Ⅱ〜Sというものです。結構良い値段します。まぁ、本格的なものからすると、半額らしいですが・・・宣材写真を撮るために、購入しました。写真のフリカー現象が出てた悩みから開放されま...
カメラ

ポートレート撮影用に単焦点レンズのSEL85F18を購入!

最近Instagramで写真投稿して遊んでいます。結構ハマってて楽しいんですけど、いつも建物や植物の写真ばかり。たまにはポートレート撮影してみたいなと欲が出てきまして、Tamron28−75mmF2.8DiIIIRXDを使えば良いと思ってま...
カメラ

ミノルタのオールドレンズMC TELE ROKKOR-PF 135mm F2

最近、オールドレンズに凝ってしまって、オールドレンズ沼にハマってしまってます。でも、幸せを感じてるので、沼から救出されたいと思わないのが不思議なものです。今回もミノルタ。海外の高級オールドレンズも魅力的ではあるのですが、日本に活気があった頃...
カメラ

オールドレンズ、ミノルタのMC 55mmF1.7 入手しました

α7IIIを手に入れてから、オールドレンズ沼に完全にハマりました。まだ低価格な、手を出しやすいものだけを狙って保護しています。そう、僕にとってはオールドレンズを保護して管理したいんですよね・・・汚れたレンズを綺麗にしてあげて、必要な人に渡せ...
カメラ

Canon FDレンズの最短撮影距離に悩んだが解決した話

最近、α7IIIのレンズ選びにオールドレンズを手に入れ遊んでいます。今までAPS-Cのα6600を使ってたので、レンズの焦点距離が変わるのが面倒でオールドレンズまでは気にも留めなかったのです。しかし、α7IIIのフルサイズ一眼にした事によっ...
カメラ

α7IIIにキャノンのオールドレンズを付けて楽しんでます

α7IIIを買ってから、レンズ選びをするのも楽しみの一つとなってました。そこで、自宅にあったフィルム時代のレンズを付けて遊んだのがキッカケで多少沼に片足突っ込んでます。以前はα6600にCanon FD28mmF2.8をマウントアダプターを...