引き寄せ

朝の困りごと「犬が吠えに来る」を克服した話

おはようございます。

毎朝、6時頃に犬が吠えて困ってるホーリーです。

散歩がてら何処からか犬を連れてきて体操する男性が居るのですが、飼い犬が走る電車に向けて(こちらの方向に向けて)吠えまくるんですね。

その吠えかたが尋常じゃ無いんです。
朝から叩き起こされた感じで、気分が悪いんですよね。

これの対応にどうしようかずっと考えてました。

毎朝、仕事の時でもそうですが、休みの日でも関係なく現れます。
そして土日も関係なく現れます。
時々、日曜日に来なかったりすることも有りますが希です。
夏の夜明けが早い時は5時40分頃に来て吠え始める事があります。

こんな感じでかなり困ってました。

(因みに、写真と文章には関連性が有りません・・・自分で撮ったので載せておきました)

カメラで証拠画像をとろうか?

朝からカメラを取り出して、超望遠で証拠画像を撮って相談所に提出しようかと思ってました。
しかし、ある考えが浮かんで来たんですよね。

基本的に他人は変えられない。
自分の意識を変えるしか無い。

そして、「それって、撮影したいの?」と冷静なもう一人の自分が問います。

そうです。
僕は嫌なものを撮影しようとしてたんですよね。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B085C51B1F” title=”令和2年進化版 猫よけ 動物撃退器 害獣撃退 猫よけ超音波 ソーラー充電 猫撃退 猫退治 モグラ退治 猫よけグ…”]

どんな気分にしたいの?

僕は「嫌な気分を選ぶ」という癖があったようです。

それに気付いて、撮影するのは辞めようと。
そんな事よりも、自分の気分を良くする方向に意識を向けようと思いました。

なので、犬が吠えているであろう時間は楽しい事をしようとやっと気付いたわけです。

そこで考えたのが、イヤフォンで音楽を聞きながら「どうなるワーク」をします。
これ、ワクワクしか無いんですよね。

「どうなるワーク」って初めて聞く方が多いかと思います。
僕が参加させてもらってるセミナー講師が提案した考え方なんで、一般的には出回ってません。

思ってる事を書き続けるワークの一種なんですけども、これが非常に楽しい。
自分の固定観念を外して、有り得ない世界に意識を連れて行くんです。
超妄想の時間を過ごすんですね。
そんな感じで爆笑しながら書きたいと思います。

僕の想像を遥かに広げて、突拍子もない世界にドップリハマろうと思います。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00CHIL9JO” title=”夢をかなえるゾウ1”]
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07DST2QST” title=”ナイトプラス グリシン GABA テアニン 夜用 サプリメント 30日分”]

どうなるワークを実践しました

さて、朝から「どうなるワーク」を実践しました。
これは一人でやるワークで、別に他人に見せるものでは無ので安心して書き連ねます。
なので、自由に発想を創って行きます。

今回はカメラを使ったらという事からスタートしました。
結果は自分でも想像しなかった答えが出てきて面白かったです。

書いている時は映画のワンシーンを想像してる感覚というのでしょうか。
自分の中では見えている感じ。
割とリアルな映像を思い浮かべて書いています。

もしかして、これが現実になり得るかも知れません。
だって、リアルなんですもんね。

こういう「どうなるワーク」を実践し続けていると、面白いシンクロが起こるような気がしています。

普段から不平不満が多かった僕がどれだけ変われるか。
そんな記事を更新して行くのも面白いですよね。

興味が出たら、一緒にやってみませんか?
良かったら、コメント欄に参加希望など書いて頂けると嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. 野菜の農薬除去がしたい!水洗いでは落ちない理由がわかった!
  2. Mac用のブログエディターMarsEditを普通より安く買う方法!
  3. 母の日のプレゼントは京都の有次の包丁にした!
  4. iPhone7の通信をfreetelからイオンモバイルに変更してみた。
  5. iPhone7を使いだしてライフスタイルが変わったこと

関連記事

  1. 引き寄せ

    引き寄せの法則で起こる体験談を書いてみました

    引き寄せの法則をしってますか?このページに来て下さったという事…

  2. 引き寄せ

    今朝、思い出した曲 「100万本のバラ」これ本当にしたらシリーズ

    朝目覚めて直ぐに、とある歌をおもいだしました。普段全く気にした事も無…

  3. 引き寄せ

    曼荼羅アートの書き方を教えてもらいました!ワークショップに参加した体験記

    2018年3月11日(日)に曼荼羅アートの書き方を教えてもらいに、イオ…

  4. 人間関係

    プランターが壊された!コインの裏表でラッキー。

    今朝、カフェに行こうと家を出た時です。1階の花屋さんが駆け寄ってきて…

  5. 引き寄せ

    香りがとても大事/アロマディフューザーを買いました。

    先日、アロマディフューザーを買いました。今まで欲しいなと思ってたので…

  6. 人間関係

    可能性の話がしたくなった

    可能性の話です。今朝、夢を見てたのを覚えてて、思った事です。夢の…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. α6600の神レンズはコレ! 写真も動画も使える コスパの良いズームレンズ

おすすめ記事

  1. α6600の神レンズは、使い心地の良いこれだと思う。
  2. キャンプ場のマナーが悪いので、キャンプはしません。
  3. 「オリーブオイルでとろけるやわらか野菜」のレシピ本を買…
  4. ウェブ会議でノートパソコンでのトラブル「ハウリング編」
  5. SONYの新製品、ECM-W2BTワイヤレスマイクの実機を触…

ピックアップ記事

  1. コリアンダー入りナポリタンが激ウマだった!
  2. 引き寄せと周波数の関係を簡単に話します。
  3. レンズキャップって無くしがちですよね。
  4. イオンモール京都桂川にスタバが2店舗目誕生!
  5. 男子は子供の頃から車が好きなんですよね。
  1. 食レポ

    グラノーラのおすすめはコレ!僕がグラノーラを食べる理由
  2. 引き寄せ

    嫌な気分を良い気分に変える簡単な方法!
  3. カメラ

    オールドレンズの作例、CanonのFDレンズをα6600に付けてみた
  4. 健康

    All One-275を手に入れました。自己セラピー中!
  5. 汚部屋

    断捨離のコツは?それは強制的に理由を見つける事!
PAGE TOP