ホーリー

  1. 日記

    スノーボードがしたい!カナダに1人旅に行こうか?

    2019年の冬にカナダのウィスラーに行ってスノーボードが滑りたい。ひとり旅で滑りに行こうか?…

  2. 生活

    トイレ掃除で頑固な汚れの尿石はクエン酸で落とせるのか?やってみた!

    トイレ掃除やってますか?こんな事を書いてる僕は、トイレ掃除が苦手でした。ついつい後回しにしてしまって、気づくと汚れが付着・・・尿石がこびりついてなかなか…

  3. DIY

    タイルカーペットの貼り方 自分で端から貼りました!

    自宅の部屋を断捨離しつつ、床のフローリングの上にタイルカーペットを貼ることにしました。実際に、以前はタイルカーペットを貼っていたのですが、台風21号による雨漏…

  4. 料理

    最強の野菜スープの作り方はシンプル!ほぼ毎日食べ続けてます。

    最強の野菜スープという本を購入してから実際に作り続けています。ほぼ毎日食べてると言っても過言じゃないと思います。時々面倒だなと思うときもありますが、最強の…

  5. 汚部屋

    断捨離のコツは?それは強制的に理由を見つける事!

    2018年の9月4日の台風で被災してから断捨離に目覚めました。今まで、勿論でしたがきれいな部屋を目指していましたが、なかなか重い腰が上げられず、いつの間にか僕…

  6. 読書

    「小さな習慣」を読んでみた。シンプルなのに強力なだと感じた。

    「小さな習慣」のレビューをします。結果は読んで良かったと思ってます。どこが良かったのか?それは、自分の悪習慣を良い習慣を増やす事で自分の人生を良い方向へと…

  7. 生活

    野菜の農薬除去がしたい!水洗いでは落ちない理由がわかった!

    ここ最近ベジタリアンに近くなって穀物と野菜がメインの食事になっています。そこで気になるのが野菜に掛かっている農薬です。農薬が不安なら、無農薬野菜を購入すれ…

  8. 生活

    スケジュール帳を買いました僕のオススメと使い方

    2019年用のスケジュール帳を買いましたs。以前から使ってるのは7つの習慣入門手帳でしたが、来年からはフランクリンプランナーのオーガナイザーというノートタイプ…

  9. MacBookPro

    ポータブルHDDを買った!Macで動画編集のオススメはコレ!

    GoProHERO7Blackを買ってから、MacBookPro13で動画編集をするようになりました。すると、色々と問題が出てくるんですよね。まず、iPho…

  10. 生活

    京都市で罹災証明書を発行してもらいます。台風21号で補修必要。

    2018年の9月4日の台風21号により、我が家も被災してしまいました。この記事は書こうかどうしようか迷ったのですが、国もようやく支援を始めたので、記録の意味を…

  1. カメラ

    アクションカムをPOVマウントした方法!試行錯誤したら楽しかった!
  2. 引き寄せ

    ポイントオブユー(Points of you)の体験会に参加!Fasesも使った…
  3. カメラ

    α6600の動画撮影時の手振れ補正はジンバルで解決!
  4. 卒業 祝い 大学 女

    生活

    大学の卒業を祝う:心に残る女性へのプレゼントガイド
  5. 生活

    京都駅前で運転免許を更新してきました。長岡しか知らなかった(^_^;)
PAGE TOP