-
α6600の神レンズは、使い心地の良いこれだと思う。
ここしばらく、α6600からフルサイズのα7IIIやα7SIIIに転向してましたが、気軽に写真や動画を撮ろうと思い、α6600に戻ってきました。レンズは売ってなかったので、改めてAPS-C機の軽量さに機動性の良さを感じて使いだしました。そこで、まさに今だからα6600を選ぶメリットとα6600の神レンズはどれかを考えてみました。もちろん、最新のレンズの方が写りは良いと思…
-
キャンプ場のマナーが悪いので、キャンプはしません。
若い頃にバイクでのツーリングを兼ねてキャンプをした事があります。その後車に乗り換えてもキャンプをして来ましたが、近年のキャンプ事情が以前とは雰囲気が変わってし…
-
グルテンフリーのスイーツ「ブラウニー」を作ってみた/道具も紹介!
今朝の京都は肌寒いつい先日まで蒸し暑く、京都らしい夏でした。昨夜は蒸し暑い夜だったので、夏の用意のままベッドに入りました。すると、明け方寒さのあまり目が覚…
-
「オリーブオイルでとろけるやわらか野菜」のレシピ本を買って作ってみました
野菜料理メインの暮らしにしてから5年程になりました。それから本屋に行くと、野菜中心のレシピ本に目が行くようになり、色々と購入して来ましたが、やっと良さげな本が…
-
ウェブ会議でノートパソコンでのトラブル「ハウリング編」
ウェブ会議でノートパソコンでのトラブル「ハウリング編」ウェブ会議でハウリングとらぶるで恥ずかしい思いをした経験があります。ノートパソコンを使っウェブ会議に…
-
SONYの新製品、ECM-W2BTワイヤレスマイクの実機を触ってきた。
SONYの新製品、ワイヤレスマイクECM-W2BTを触って来ました。最近カメラに取り付けるワイヤレスマイクが充実してきてるなと思ってました。そんな中、よう…
-
コリアンダー入りナポリタンが激ウマだった!
コリアンダー入りナポリタンスパゲッティを作って食べました。これ、ムチャウマです。僕がレトロ喫茶店するなら、この料理はメニューに入れます。普段、小麦粉系は食…
-
アブラカダブラの呪文の使い方と言葉の波動
アブラカダブラの話。ネットで見かけた記事で「アブラカダブラ」の事が書いてありました。久しぶりに見かけた言葉だったので、懐かしいなぁと興味が出たので書いてみ…
-
引き寄せと周波数の関係を簡単に話します。
最近周波数の事がとても気になります。自分が出してる思考の周波数は一体何を引き寄せてるのかと。もし思ったような毎日を過ごせてないなら、自分が出してる思考の周…
-
レンズキャップって無くしがちですよね。
子供の頃、なぞなぞで「使うときに使わなくて、使わない時に使うものは?」というのがありました。「風呂の蓋」が答えの一つでしたね。で、今の僕の「使う時に使わな…