瞑想

写経で使う筆ペンのおすすめはコレが良い!コスパ抜群でスラスラ書けます。

写経ってやってますか?
久し振りに本棚にしまってあった写経ノートを引っ張り出して再開してみました。

僕が使ってる写経ノート筆ペンのおすすめなものを伝えたくて記事にしてみました。

もう、他の筆ペンが使えないくらい使いやすくさらにコスパも優れているの素晴らしい筆ペンです。
このおすすめの筆ペンを使うと、あなたも感動するかもしれません。

写経にはこの筆ペン一択でしょう!おすすめはコレ!

写経と言っても色々と有るのですが、僕がやってる写経は「般若心経」を書き写す写経です。
もちろん(威張れる事ではないのですが・・・)なぞり書きです。(^_^;)

何となく「写経」が良さそうな感じがして初心者でも楽しめそうなものが良いと思い、筆ペンでなぞり書きが出来るものを購入しました。

僕が使う写経ノートはあの筆ペンメーカーでも有名な「株式会社 呉竹」のものです。

IMG 1099

さらに、筆ペンも「くれ竹 万年毛筆」というスペアーインクが交換出来るタイプのものです。
値段は1000円ほどなのですが、中にインクカートリッジが3本付いてますから、かなり書きごたえがあると思います。

IMG 1048

IMG 1051

さらに、万年筆タイプなので穂先のキャップがしっかり閉まりますし、一見筆ペンに見えないところがオシャレだなと思います。
持ち歩いてても何となくカッコイイ。

しかも、書き味がとてもシックリ来て僕の感覚に馴染みます。
ハライやトメは苦手だったのですが、これで書いていると出来るようになってくるのです。
その自己成長感も楽しいです。

とにかく、書いていて楽しい筆ペンだと思いました。
なので、写経ように筆ペンを探しているけれど、何か良いものが無いかなと思ってらっしゃるなら、この「くれ竹 万年毛筆」は非常におすすめですよ。

最近お気に入りの「筆」の動画です。

筆ペン探し

以前、文房具店に入った時に偶然見つけた写経ノートと筆ペン。
セットで購入して使いだしたのは良いのですが、しばらく放置していたら筆ペンの穂先が乾燥してしまい、固まってしまいました。

そして水で洗ったり色々としていましたが、結局インク詰まりになってしまって、使えなくなりました。

もう一度同じ筆ペンが欲しいと文房具店などに足を運んだのですが、同じものがなかなか見つからない!

結局、Amazonで見つけて購入しました。
やっぱりこれが使いやすい。

IMG 1054

細く書き続けるには非常にコントロールしやすいです。

他の筆ペンも試してみました。
安く使い切りのタイプは細い字が書きにくかったです。
文字も潰れ気味になるし、インクは滲むし・・・
書いていて、集中できず挫折しました。

IMG 1065 2

IMG 1066 2

もう一つはデザインは今風でオシャレなのですが、これも書き味が厳しい。
細い字も書けるのですが、ちょっと気を抜くと急に線が太くなる。
漢字一文字の中で文字の太さが安定しずらかったです。

なので、僕が最初に買ったこの筆ペンが一番良かった。
僕のような写経初心者でもコントロールがやりやすく「書く」という事に集中出来る。
いつの間にか写経の中にいるという感じがたまらなく気持ち良いです。

写経の効果は?

IMG 1102
(やり始めはこの程度の字しか書けませんでした)

写経をやってて気づいた効果があります。
それが、一つ目は集中力です。

般若心経の内容は殆ど知らずに書いているのですが、それでも文字を書いていいるとその世界に没頭している自分がいます。
筆先の動きの中に居るという感じでしょうか?
又は「無」になるという感覚でしょうか?

この感覚は実際に写経をやってる人しか分からない感覚だとは思います。

その次に、リラックス効果です。
これは時間に追われてない時に感じます。
僕はどちらかと言うと気持ちが焦る性格なんです。
なので、早く終わらせたいなと思った時は自ずから文字が乱れます。
そこで、丁寧に文字を書くと時間がゆったりと流れ、リラックスしている自分がいます。
なので、僕のような性格の人は、時間をしっかり確保するか或いは途中でやめても良いと慌てない事ですね。

IMG 1103
(トメやハライが多少上達しています)

最後に、単純に筆の使い方が上手になる。
これは、筆独特の「ハライ」や「トメ」が上手くなっていくので、漢字が綺麗に書けるようになっていきます。
以前は苦手で下手だったのですが、何度も書くと筆先の動きに慣れてきます。
ボールペンや鉛筆などの硬いペンで書く習慣から一歩抜け出せるようです。

こんな文字が書けるようになりたい!

写経のルールってあるの?

写経のルールですが、最初はただ単に書きたいから書くという事しか考えてませんでした。
しかし、何度か買いいている内に、自分なりのルールというか、そんな大したものでは無いのですが、心がけるものがあります。
それが、「無理をしない」という事です。

先程言った「焦らない」という事なのですが、とにかく先を急がない。
早く終わらせようとしない。
これに尽きると思います。

なので、時間が無い時は途中でやめても良いんです。
最後まで頑張って書くという事をすると、結果嫌になって投げ出してしまいそうになります。

焦らずコツコツと地道に続けると良いと思います。

そのために、自分の中で適度なルールを作ると良いと思います。

ただ、本格的な写経では厳格なルールが有るのかもしれません。
しかし、個人的に楽しみでやってるのですから、そこは自由に自分にあったルールで良いと思います。
それが、リラックス出来る写経ではないかと思ってるのです。

あなたはどう思いましたか?

写経のまとめ

では、最後に写経のまとめです。
僕は写経を始めるには筆ペンで般若心経を書きたいと思いました。
とにかく、筆ペンで漢字を練習してみたい。
そんな思いが心の中にあって、偶然に文房具屋で写経セットを見つけて衝動買いしました。

その写経ノートと筆ペンがかなり便利でおすすめです。

で実際写経をしてみると、集中力を感じますし、リラックスも出来ます。
しかし、「慌てて書かない」という自分なりのルールを設けて行う事を心がけています。

便利で使いやすい道具とリラックスするという簡単なルール。
これを守って写経をすれば、潜在意識もクリアされて自分の望む引き寄せが始まるかもしれませんね。

何か良いことが引き寄せられれば、記事にしたいと思います。

ピックアップ記事

  1. 引き寄せと周波数の関係を簡単に話します。
  2. 野菜の農薬除去がしたい!水洗いでは落ちない理由がわかった!
  3. ミラーレス用のジンバルを購入!α6400も乗るのに安くて小型!
  4. 網戸の張替えをするためにホームセンターに|事前準備と注意点
  5. iPhone7の通信をfreetelからイオンモバイルに変更してみた。

最近の記事

  1. 卒業 祝い 大学 女
  2. 入学 式 ピアス マナー 001
  3. α6600の神レンズはコレ! 写真も動画も使える コスパの良いズームレンズ

おすすめ記事

  1. α6600の神レンズは、使い心地の良いこれだと思う。
  2. キャンプ場のマナーが悪いので、キャンプはしません。
  3. 「オリーブオイルでとろけるやわらか野菜」のレシピ本を買…
  4. ウェブ会議でノートパソコンでのトラブル「ハウリング編」
  5. SONYの新製品、ECM-W2BTワイヤレスマイクの実機を触…

ピックアップ記事

  1. コリアンダー入りナポリタンが激ウマだった!
  2. 引き寄せと周波数の関係を簡単に話します。
  3. レンズキャップって無くしがちですよね。
  4. イオンモール京都桂川にスタバが2店舗目誕生!
  5. 男子は子供の頃から車が好きなんですよね。
  1. カメラ

    GP-VPT2BTをα7IIIに付けてVlogがしたい!購入レビュー
  2. 生活

    京都市で罹災証明書を発行してもらいます。台風21号で補修必要。
  3. 引き寄せ

    引き寄せの法則で起こる体験談を書いてみました
  4. 勉強 趣味

    ロゼッタストーン英語版を買ってみました。
  5. 人間関係

    男子は子供の頃から車が好きなんですよね。
PAGE TOP