健康

MEC食を実践してみたが、、、良さげな食事療法だとおもったのに・・・

MEC食を語る前に、糖質制限の話も少ししておきます。

以前、隠れ糖尿病かもと思いたどり着いた情報が糖質制限という食事療法でした。
そして実際に糖質制限食を経験して炭水化物の体への影響が分かったのですが、自分にはあまり必要ないとわかり他の食事療法を探していました。

すると先日の事なのですが、MEC食なるものを知ることになりました。
そう、MEC食です。

これも糖質を制限する食事療法の一種なのですが、若干改善されてるようで、一度トライしてみました。
結局、1日やっただけで僕には合わない事に気が付き、やめることにしました。

なぜMEC食をやめたのかそれをレポートしてみます。

MEC食とは糖質制限食から派生した食事療法です

まず糖質制限という食事療法が流行りました。
生活習慣病の中でも治りにくい糖尿病などを良くするための食事療法として当時はとても人気が出ました。
やり方を簡単に言うと、炭水化物をことごとく食べ無いという方法です。

ご飯やパン、うどんやラーメンなど消化吸収する時に糖分になるものを極力減らす食事を目指すというものです。
それによって、体内脂肪を減らし生活習慣病から脱出しようというものでした。

そして、今回のMECというのは、炭水化物を減らすという点では糖質制限と一緒ですが、糖質制限よりも割りと単純化されたというか、わかりやすいものに変化していました。

太りやすい炭水化物を減らすというのは同じ考え方なのですが、タンパク質と脂質を豊富に含む3つの重要な食品を毎日たっぷりと食べようという事らしいです。

こそからこのMEC食」という名前が付きました。

MEC食の名前の通り、それぞれが食材の頭文字になってます。

  • Mmeet(ミート:肉)
  • E=egg(エッグ:卵)
  • C=cheese(チーズ)

これら3つの食材を使って糖質を抑えましょうというものです。

それから1日摂取する分量も目安が決まってます。

  • 肉なら200グラム
  • 卵は3
  • チーズは120グラム

さらに一口に対して30回、よく噛む事で満腹中枢に働きかけ食べ過ぎを防ぐそうです。

カロリーは気にしないで良いという意見は賛成です

僕がMEC食をやってみようと思ったのは、以前から思ってた栄養素に対して、カロリーで食事の量を決めるというのが納得出来ないところにありました。

人間の体に必要なのは栄養素であってカロリーでは無いと。

ちなみに、カロリーという考え方は「カロリーとは1ミリリットルの水の温度を1上げるのが1カロリー」という事なんです。
これって、栄養や食材を無視した考え方なんじゃないかな?と思うわけです。

そこで、MEC食はカロリーでは無く、肉と卵とチーズをメインに食べるという方法。
そのシンプルでタンパク質をしっかり摂取するという考え方に共感したんですね。
それで一度やってみようと思ったわけなんです。

書籍も買って何となくわかった感じで始めてみました。

しかし、1日やってみると頭では食欲に支配されてわかりにくくなってたのですが、僕の体が、特に腸が教えてくれたんです。
そう、「便秘」という厄介な事で教えてくれました。
実は僕は元々、便秘気味なんですよね。

それを先日とある方法で軽減して快調(腸だけに・・・)になって喜んでたのですが、今回MEC食をした瞬間に便秘に戻ってしまいました。

便秘は病気の根源だと思ってるので、こればかりは止めなくてはいけません。
僕のMEC食は1日で断念する事にしました。

MEC食で食べても良いチーズの安全性は?

それから、食べる食材の事を気にしてみました。
もちろん、推奨されてる食材は質の良いものでしたが、そこには食費という現実が待ち受けています。

  • 肉はグラスフェッドビーフが良い(グラフェッド=牧草)
  • 卵も平飼いのものが良い
  • チーズも同じく

そうなると、近くのスーパーでは手に入りにくいものばかりになります。
材料費も急に値段が跳ね上がりますし。
これは現実的ではないと。

そして、普通の食材にしてみると、どうしても気になる点が多々あります。

例えば、食べる肉に関しては、どういう育てられ方をした肉なのかが気になります。
最近では、早く飼育して利益を上げたい農家がとる方法で、ホルモン剤を使ったり病気にならないように抗生物質を使ったり、コストを考えてギュウギュウ詰めの(牛だけに)環境で育てたりとか・・・

あまり良い噂は聞かないのです。
それは卵も然りです。

さらにチーズでは、プロセスチーズという種類があるのですが、ナチュラルチーズを加工して作られてるチーズでナチュラルチーズよりも安価で手に入ります。

そのプロセスチーズは、乳化剤をつかったり保存料や着色料を使ったりしているんです。
栄養素的にはMEC食は良いのかもしれませんが、コストを抑えるとたちまち食品添加物の事が気になります。

本当に、これで良いのかと。
こういう食材を日々食べ続けると、逆に病気になりはしないかと思ってしまうわけです。
もっと、自然な食べ物で自分の体を作りたいなと思ってしまいます。

MEC食で便秘になってしまいました

結果、MEC食で便秘になってしまったわけですが、便秘は百害あって一利なしなので、これは早急に解決しなくてはいけません。

「汚れた腸が病気をつくる」という書籍には衝撃的な画像が載っています。
それを知ってる僕としてはなんとしても腸の大掃除をしなくてはいけません。

「食べる」という事は毎日のことなので本当に重要です。
なので、僕はどういうものを食べていけば良いのかを追求したと思ってるんです。

もしかしたら、動物に草食動物や肉食動物が居るように、人間にも肉食系と草食系たいるのではと。
そんな風に考えてみたりしています。

なので、人間ならこういうものを食べましょうという事では、その人にとって合わないという事が出てくるのではと思ったりします。

MEC食まとめ

日々の健康を意識するなら、毎日の食事を考えなくてはいけない時代になっています。
便利さを取って食品添加物まみれの食材を食べて病気になんてなりたくありません。

保存料やアミノ酸、着色料の入ってない食材をスーパーで買おうとすると至難の業になります。
そうです、ほとんど買えるものがありません。

そこに、小麦粉まで(グルテンフリー)なくそうものなら、乾物系くらいしか食べるものはありません。
これから、そういう食材の事も記事にしていきたいと思います。

ライフスタイルもシンプルに。
食べる食材もシンプルにしていきます。

ピックアップ記事

  1. 『いますぐプライベートカンパニーを作りなさい』を読んで、実行しようと計画中!
  2. 格安SIMカードを使ってiPhone7を運用しようと思ったら、とんだ間違いをして…
  3. iPhone7のカメラとミラーレス一眼の画像の違い|久し振りに撮り比べ。
  4. 抹茶の粉って使ってる?抹茶を点てる道具とかを書きました。
  5. 写経で使う筆ペンのおすすめはコレが良い!コスパ抜群でスラスラ書けます。

関連記事

  1. 健康

    グリーンスムージーの効果って考えてるって?サラダなら問題ないの?

    最近肉系を食べるのが嫌になって来て、出来ればベジタリアンになりたいと思…

  2. 健康

    All One-275(オールワン)を購入して毎日使ってます。

    All One-275を購入してから毎日使っていますが、非常に面白い装…

  3. 健康

    プロテインの効果を実感!頭髪の抜け毛が減ったのか?

    プロテインを飲みはじめて2ヶ月目に効果を実感しました。風呂から上が…

  4. 健康

    黒モリモリスリムのお試しを注文!予想を凌駕する結果に感動した

    「黒モリモリスリム」ってご存知ですか?僕は便秘茶というのをあまく見…

  5. 健康

    量子医学はトンデモ医学だと思っていました。間違わないために。

    量子医学って知ってますか?「量子医学」って言葉で検索かけるって本当に…

  6. 健康

    腹筋ローラーの効果は感じてますか?各部位がパキパキ6パック目指せるぞ!

    あなたは腹筋ローラー使って効果を感じてますか?僕はすでに購入済みでし…

最近の記事

  1. Toaks Titanium Siphon Alcohol Stove
  2. バーゴ チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ
  3. アウトドアコーヒー
  4. 卒業 祝い 大学 女
  5. 入学 式 ピアス マナー 001

おすすめ記事

  1. アウトドアコーヒーを楽しもうと思います。
  2. α6600の神レンズは、使い心地の良いこれだと思う。
  3. キャンプ場のマナーが悪いので、キャンプはしません。
  4. 「オリーブオイルでとろけるやわらか野菜」のレシピ本を買…
  5. ウェブ会議でノートパソコンでのトラブル「ハウリング編」

ピックアップ記事

  1. コリアンダー入りナポリタンが激ウマだった!
  2. 引き寄せと周波数の関係を簡単に話します。
  3. レンズキャップって無くしがちですよね。
  4. イオンモール京都桂川にスタバが2店舗目誕生!
  5. 男子は子供の頃から車が好きなんですよね。
  1. 生活

    京都駅前で運転免許を更新してきました。長岡しか知らなかった(^_^;)
  2. 健康

    MEC食を実践してみたが、、、良さげな食事療法だとおもったのに・・・
  3. DIY

    網戸の張替えをするためにホームセンターに|事前準備と注意点
  4. カメラ

    GoPro7とKarmaGripでサンポ動画を撮る!のシステムとメリットとデメリ…
  5. Toaks Titanium Siphon Alcohol Stove

    アウトドアコーヒー

    Amazonで Toaks Titanium Siphon Alcohol St…
PAGE TOP